HOSEI University Faculty of Engineering and Design
Department of Engineering and Design
システムデザイン学科からのお知らせ
-
2021.03.23その他本年度のシステムデザイン学科、システムデザイン専攻の作品集「Creative Works 2020」が完成しました。
リンク先より閲覧いただけます。
https://sd.ws.hosei.ac.jp/creativeworks/ -
2025.10.15受賞グッドデザイン賞 2025 ベスト100、グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン]
安積教授が製品デザインを手がけたテーブルウェア「精成舎 うづらシリーズ」(株式会社224)が、GOOD DESIGN AWARD 2025 の「ベスト100」と「グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン]」に選定されました。 -
2025.10.15イベント安積教授が製品デザインを手がけたテーブルウェア「精成舎 うづらシリーズ」(株式会社224)が、2025年度グッドデザイン賞受賞展(11/1~11/5・東京ミッドタウン)にて展示されます。
-
2025.10.01受賞システムデザイン学科の授業「インクルーシブデザイン」で制作された2作品が The Royal College of Art Helen Hamlyn Fixperts Awards 2025(英国)に入選いたしました。
入選(Shortlisted)「Parasol holder for Masako」
篠田佳穂、竹内陽斗、増田優里花、山村陽菜(学部4年)
入選(Shortlisted)「A Desk for Ayako」
青島佳澄、庄司蒼人、若松とわ(学部4年)
担当教員:安積伸、三浦秀彦、丸藤晧平、服部勇一 -
2025.08.18イベントメカニカルデザイン研究室(山田 泰之 教授)の研究成果発表展示のお知らせです。
光学機構展 「透彩」
展示会日時:
2025年9月12日(金)14時~19時
2025年9月13日(土)10時~19時
2025年9月14日(日)10時~15時
入場:無料(予約不要)
会場:TIERS GALLERY 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目7-12
システムデザイン学科とは

本学科では、従来の工学基礎の教育に軸足を置きながら、それらを基盤として他の分野との知識の融合による「新しい価値ともの・システムを創造しデザインする工学」として、様々な技術分野を統合した新たな学問体系を教育します。これは、従来のアナリシス主体の細分化、専門化した大学専門教育とは大きく異なり、個別技術や幅広い知識を組み合わせながら、人間中心にシステムをデザインする、いわゆるシンセシス主体の教育を強く志向する試みです。たとえば、最近の知能ロボットには、医療・福祉・介護などの人間と密接に関わる分野への応用が期待されるため、要素や機能の面はもちろんのこと、人間や環境と協調・調和した「かたち」とデザインへの配慮が必要です。本学科では、こうした環境・健康・福祉・公共の安全を理解し、国際的な視野に立って判断のできる総合システムデザイン能力を身につけた人材を育成し、社会へ送り出すことを目的としています。
市ケ谷キャンパス
-
1市ヶ谷田町校舎
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-33 Google Maps※学科事務室は市ヶ谷田町校舎4Fにあります。
-
2新見附校舎
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-15-2 Google Maps